【完全保存版】

知らないと損をする!!ローソク足シグナルまとめ【ハイローオーストラリア】

目次

ローソク足の組み合わせによって、上昇シグナル、下降シグナルを判断することができます!その中でも予想をする際に助かる、ローソク足をまとめましたのでご紹介します! 以前のブログではローソクは使わないほうがいいかもしれないと言っていますが、もしかしたらこっちの方が使いやすい方も居ると思いますので紹介したいと思います。 ちなみにローソク足の出し方に関しては「MT4」というツールを使って表示させます。 まず、ローソク足の解説をします。

①包み線

 
f:id:highlow-australia-binaryoption:20150608165058j:plain
前の陰線を包むほどの大きな陽線は大きな反発する力をもっているので、トレンドの変換点としてみることができるでしょう。 左側のローソク足では上昇シグナルで、右側では陽線、陰線が逆なので下降シグナルです! 注意点として、陽線が陰線を包み込む左側のシグナルが有効的なのは、安値圏で現れた時になります。安値圏とは、為替の相場が下がりきっている時間帯のことです。 ココ覚えておきましょう! また、その逆で陰線が陽線を包み込む右側のシグナルが有効的なのは、高値圏で現れた時になります。高値圏とは、為替の相場が上がりきっている時間帯のことです。 以上が包み線になります。 高値圏、安値権について少し説明します。  
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121115238p:plain
①の赤枠のポイントが安値圏です。為替が下がっている時間帯のことです! 最も下がっているポイントが底値圏と言われています。 ②の赤枠のポイントが高値圏です。為替が上がっている時間帯ですね。 最も上がっているポイントが天井圏と言われています!

②赤三兵

f:id:highlow-australia-binaryoption:20150608121701j:plain
3本の陽線が平行して階段のように並んでいるこの形は赤三兵(あかさんぺい)です(人それぞれ表現の仕方は違うかもしれませんが)!今から相場が上がるぞという最初の段階で現れやすいようです。 赤三兵は相場が上昇する兆しを示しているので、上昇シグナルとなります。  
赤三兵の注意点として、高値圏や上がりきったと思えるような所で現れた場合には有効的ではないということです。 相場が下がっている時に現れた場合には、トレンドの転換として有効的になります。画像を見てもらうと、きれいに下降トレンドから上昇トレンドに転換しているのが分かります! 画像のような所だと信頼性はかなり高いですね。

③明けの明星

f:id:highlow-australia-binaryoption:20150819123646p:plain
底値圏や相場が下落している時に、長めの陰線が現れた後に、その陰線より下に間をあけて上下にひげの伸びた短い陽線があらわれた形です。 相場が底値に達して、今から上昇トレンドに転換をすることを表しています!代表的な上昇シグナルの1つです。
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121122619p:plain
下に現れている小さい陽線が星に見えることからこの名前が付けられているそうです! 基本的にこのシグナルが信頼出来ると思います!

④下ひげ陽線

f:id:highlow-australia-binaryoption:20150819123705p:plain
売りに押され一気に相場が下落したものの、買いが多く上昇しようとした結果こういう形になっています。この下ヒゲ陰線が出た場合には相場が上昇しようとしているので、上昇トレンドの兆しとなっています!
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121124926p:plain
強い下降の後に出る傾向が多く、トレンドの転換を掴む際には重宝するシグナルなので覚えておきましょうね!

下降シグナル

黒三兵

 
f:id:highlow-australia-binaryoption:20150609110731j:plain
下降トレンドの兆しを表す、黒三兵(くろさんぺい)です。3つの陰線があることからか別名三羽烏(さんばがらす)とも呼ばれています。 黒三兵は赤三兵と対照に3本の陰線が階段のように並行に並んでおり、相場が下落する兆しを示す下降シグナルになっています。
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121125925p:plain
黒三兵の注意点として、底値圏や相場が下がりきっているのではと思う位置で現れた場合には有効的ではないという事です! 上昇トレンドの時や、高値圏などで現れた場合に下降トレンドへの転換となり、予想をする際に有効的になります。

宵の明星

f:id:highlow-australia-binaryoption:20150819123830p:plain
宵の明星は、高値圏や相場が上昇している時に、長い陽線の後に少し離れた上の方に上下にひげのある短い陰線が現れる形になります。 相場が高値に達して下降トレンドに転換する兆しです。今から相場が下落する下降シグナルとなります!
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121141531p:plain
強い上昇の後に見受けられる事が多いです。トレンドの転換を把握する為にもこのシグナルは覚えておきましょうね!

上ひげ陰線

f:id:highlow-australia-binaryoption:20150819123845p:plain
買いに押されて相場が上昇したものの売りが多く、相場が下落した結果こういう形になっています。 この上ひげ陰線が出た場合には、下降しようとする力が働いているため、下降トレンドの兆しを表しています。
f:id:highlow-australia-binaryoption:20181121142301p:plain
ひげが長ければ長いほど、売りの反発が大きい証拠です!この上ひげ陰線も下降シグナルの1つとなっています。

ローソク足チャートは予想のポイントになる!

ローソク足チャートを見てバイナリーオプションをするにあたり、知っておかないといけないシグナルをまとめてみました。 これでローソク足からエントリーを行うタイミングも分かるのではないでしょうか? また予想をする際にひとつのポイントだけを見るのではなくて、いろんな角度から予想を立てることができれば、勝率も上がってくるのではないかと思います!! 初歩的な事かもしれませんがローソク足でエントリーをする人は、必ず覚えておきたいところですね。 完全保存版だと思いますよ!
バイナリーオプション    ZERO

分からば納得!なぜ勝てるのか?勝利掴むのは力です!

 

力で勝ち取りましょう!手法を開拓すれば誰でも勝率はUPします。